• お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール

気になることを自由気ままに書いています。

穏やかに暮らしたい主婦のブログ

自分の事

セレモニースーツはネットで購入しました

あと数ヶ月で娘が小学校に入学して1年がたちます。 時間が過ぎるのがとにかく早いと思っています…。   フォーマルな服をほとんど持っていない私が 娘の小学校入学式用のために購入した セレモニースーツ。   お店に足を運んで選ぶことを面倒に感じて ネットで購入しました。 ⇒\1,000円OFFクーポン対象/≪土日も発送≫【39%OFF】入学式 ママスーツ レディース パンツスーツ 卒業式 スーツ 母 卒園式 入園式 セットアップ セレモニースーツ お宮参り 服装 母親 七五三 大きいサイズ ...

生活

ティッシュ箱をテーブルの下にはりつけたい!

ミニマリストに憧れて数年… 断捨離しては物が少しずつ増えてを 繰り返している状態です…。   ダイニングテーブルを購入して数か月たちますが テーブルの上のティッシュ箱をどうにかしたいと 思うようになりました。   きっかけはテレビかネットだと思うのですが お金持ちはティッシュ箱をみえるところに置かない と見聞きしたことがきっかけです。 ⇒ニトムズ はがせるティッシュボックスホルダー M2750 ニトムズ はがせるティッシュボックスホルダー ティッシュ箱をダイニングテーブルの下にはりつけ ...

生活

口さみしいときのおすすめキャンディ

家にいるとお腹がすいていなくても ついつい食べ物に手を伸ばして口に放り込んでしまいませんか…?   私は意志が弱く…「今日は絶対に間食しない!」と強く決心しても 誘惑に負けて食べ物を口に放り込んでしまい 欲求が満たされたあとに後悔することがたびたびあります。   食べ過ぎずに満足できるおやつがないかな~と 探してみました。(間食やめる気ゼロです…) ⇒コピココーヒーキャンディ コピココーヒーキャンディ 以前に、空腹のときはあめ玉(キャンディ)が良いよ~ときいたことを思い出し あめ玉(キ ...

アマゾンプライム

カナダ映画【ヤバすぎファミリー 毎日がパラダイス】を観ました♪

アマゾンプライムビデオで観た カナダの映画『ヤバすぎファミリー 毎日がパラダイス』が おもしろかったのでご紹介させていただきます。 ヤバすぎファミリー 毎日がパラダイス ヤバすぎファミリー 毎日がパラダイス (カナダでは2008年公開)1時間39分 こちら⇒ヤバすぎファミリー 毎日がパラダイス   <あらすじ> 主人公は18歳の青年クインで両親と妹の4人家族。 どこにでもいそうなごくごく普通の家族のようですが…、 マリファナ栽培で生計を立てていて、警察から指名手配されています。 ホームスクールで ...

自分の事

主婦だって一人になれる空間がほしいですよね

主婦ってなにかと忙しいですよね…。 家の家事…、お子さんがいるなら子供のお世話…、 外でお仕事をされているならフルタイムやパートの仕事…、 介護が必要な家族の病院への付き添いや話し相手などなど… 慌ただしい日々をおくられている方が多いと思います。   家で一人になれる空間があると ほっと一息つけて落ち着いた気持ちを取り戻せるのではないでしょうか。   キングジム パーソナルパーテーション 高さ450mm 8020 ライトグレー 主婦だって一人になれる空間や時間がほしい~のよ 出産してか ...

本

心がふわっと軽くなる本に出あえました♪

若い頃…、20代の頃からスピリチュアルなこと、 自己啓発、占いなど…に興味がありました。   30代になり仕事や生活に日々終われ、 スピリチュアル的なことを忘れかけていましたが…   40代になりまたまたものすご~く 興味が湧いてきています。   最近、読みやすいうえにすごく興味深い本にであえました♪ 読み終えた後に、心がふわっと軽くなりワクワクした気持ちになった本があるので ご紹介したいと思います。   あるがままに生きる あるがままに生きる 足立幸子 足立幸子さ ...

アマゾンプライム

フランス映画【マチルド、翼を広げ】を観ました♪

少し前にアマゾンプライムビデオで観た フランスの映画『マチルド、翼を広げ』 心に残る映画だったのでご紹介させていただきます。 マチルド、翼を広げ マチルド、翼を広げ(2019年)1時間35分 こちら⇒マチルド、翼を広げ   9歳の女の子のマルチドと精神的に不安定なお母さんと マルチドの親友のフクロウの話です。   幼いマルチドは恵まれた家庭環境といえませんが 健気に前向きに言動している様子に何度もジーンとさせられました。   マルチドの大親友のフクロウが…素晴らしい存在です。 ...

自分の事

【40代私の悩み】トイレが近い、ガマンができなくなっている

数年前からなのですが、長時間の外出をする時は 「トイレがある場所なのか?」「トイレの数は多いか?」が 私にとってはかなり重要なことになっています…。   私のようにトイレが近いのが悩みで、 少しだけ間に合わないなんて人も… もしかしたらいるのではないかな~と思って この記事を書いています。 トイレが近いうえにガマンができない 近頃の私は、朝起きてパートへ出勤するまでに最低でも2回 多い時は4回はトイレに行きます。 (朝は6時30分に起きて、パートのある日はだいたい8時過ぎに家をでます) &nbs ...

アマゾンプライム

フィンランド映画【ラスト・ディール 美術商と名前を失くした肖像】観ました♪

アマゾンプライムビデオで観た フィンランドの映画『ラスト・ディール 美術商と名前を失くした肖像』が すごく良かったのでご紹介させていただきます。 ラスト・ディール 美術商と名前を失くした肖像 ラスト・ディール 美術商と名前を失くした肖像(2020年)1時間34分 こちら⇒ラスト・ディール 美術商と名前を失くした肖像   仕事一筋という感じで小さな美術店を営む老美術商が主人公の話です。 職業体験にきた孫のオットーと主人公のオラヴィのやりとりに ハラハラドキドキしながらも心が温かくなる場面もありすご ...

自分の事

久しぶり~に笑えて元気な気分に♪【今夜もホットフラッシュ】

大きな悩みがあるわけではないのに 何をやっても楽しくない…。   無気力でなんだか少しのことでイライラして 不機嫌な自分にもうんざり…。   常にどんより気分のわたしが、 偶然目にして読んでみて 久しぶりに大笑いできたコミックエッセイをご紹介します♪   今夜もホットフラッシュ 更年期 越えたら 人生パラダイス (コミックエッセイ) 今夜もホットフラッシュ 40代半ばで心身の急激な変化…特に身体は (急激に増えてきた白髪・しのびよる老眼・顔だけでなく手の甲にまでシミが…) 受 ...

« Prev 1 2 3 4 5 … 14 Next »
穏やかに暮らしたい主婦のブログ

パノパノ

40代パート勤務の面倒くさがりな主婦です。日々体力の衰えを感じています。家事や子育てに追われながらも、穏やかに暮らしていけるように、試行錯誤しながら生活しています。

詳しいプロフィールはこちら

最近の投稿

  • 排水口カゴのお掃除が楽になりました♪
  • 疲れすぎた時に聴きたくなった曲
  • キャンドルがほしい
  • 累計受講回数が555回になっていました。
  • 自分で髪の毛を切るにチャレンジしてみました。

カテゴリー

検索

お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

気になることを自由気ままに書いています。

穏やかに暮らしたい主婦のブログ

© 2023 穏やかに暮らしたい主婦のブログ