マクドナルド2021【ヤッキー(しょうが焼きバーガー)】復活!販売期間はいつからいつまで?値段は?
スポンサーリンク

マクドナルドで、「ヤッキー(しょうが焼きバーガー)」が復刻販売されると話題になっています。

「ヤッキー(しょうが焼きバーガー)」は2017年2月に当時の"おてごろマック"の200円バーガーとして登場して2018年6月まで販売されていた商品。

復活を望む声に応えて、“しょうが醤油ソース”をさらに堪能できるようリニューアルして復活することになりました。

今回は復刻販売されるマクドナルド「ヤッキー(しょうが焼きバーガー)」販売期間や値段について調べてみたのでご紹介していきます!

スポンサーリンク

マクドナルドのヤッキー(しょうが焼きバーガー)2021年の販売期間はいつからいつまで?

それではさっそく、マクドナルドのヤッキー(しょうが焼きバーガー)2021年販売期間はいつからいつまでなのか?詳しく見ていきましょう!

◆ヤッキー(しょうが焼きバーガー)の発売日はいつ?
2021年1月20日(水)
◆ヤッキー(しょうが焼きバーガー)の販売期間はいつまで
2021年5月中旬までの予定

※販売エリア:全国の日本マクドナルド店舗(一部店舗を除く)

私は、ヤッキー(しょうが焼きバーガー)を食べたことがないのでこの機会にぜひ食べてみたいと思います!

2021年「ヤッキー(しょうが焼きバーガー)」の値段は?

続いては、マクドナルドの「ヤッキー(しょうが焼きバーガー)」の価格をご紹介します!

商品名単品※バリューセット
ヤッキー(しょうが焼きバーガー)200円500円

※表記は税込み価格です。

<バリューセットのサイドメニュー>

  • (マックフライポテトMサイズ・チキンマックナゲット5ピース・サイドサラダ・えだまめコーン・ヨーグルト)のいずれか1つ
  • ドリンクMサイズ(またはマックシェイクSサイズ、カフェラテSサイズのいずれか1つ)付き
<ヤッキー(しょうが焼きバーガー)>
香ばしくグリルされたジューシーなポークパティに、食感を楽しめるシャキシャキのレタスにオニオンを合わせ、しょうが・玉ねぎなどの野菜をベースにしたしょうが醤油ソースで仕上げ。
しょうが醤油ソースは、しょうがの風味をさらにアップし、たまねぎやしいたけエキスの旨みを増すことでよりコクがアップ!

サイドメニューに「えだまめコーン」やヨーグルトなどが新しく加わっています。

保育園に通う娘はえだまめが大好きなので、この前ハッピーセットを注文する時に迷わずに「えだまめコーン」を選んでいました。

そして「おいしい~!!」と大絶賛していました♪

まとめ

今回はマクドナルド2021年ヤッキー(しょうが焼きバーガー)の販売期間と値段についてご紹介してきました。

マクドナルドのヤッキー(しょうが焼きバーガー)の販売期間は、2021年1月20日(水)~2021年5月中旬までの予定となっています。

ヤッキー(しょうが焼きバーガー)値段は、

  • 単品200円(税込)
  • バリューセット500円(税込)

しょうが焼きを食べているような気分になれるのか、期待しながらヤッキー(しょうが焼きバーガー)を食べてみたいと思います♪

最後まで読んでいただきありがとうございました。

スポンサーリンク
おすすめの記事