小松菜奈の口紅(真っ赤)がかわいい!赤い口紅が似合う人の特徴は?
スポンサーリンク

真っ赤な口紅がとても似合うかわいい、小松 菜奈(こまつ なな)さん。

唇の色は明るいほうが健康的にみえるので、真っ赤な口紅をつけたいのですが、私は勇気がなくて試すことがなかなかできません…。

小松菜奈さんについてや、赤い口紅が似合う人の特徴について調べたので紹介したいと思います!

出典:Instagram

スポンサーリンク

小松菜奈さん赤い口紅が似合う!

簡単に小松菜奈さんのプロフィールを紹介します。

プロフィール
生年月日:1996年2月16日(現在24歳)
出生地:東京都
出身地:山梨県
身長:168cm
血液型:O型
活動期間:2008年~
事務所:スターダストプロモーション
趣味:カメラ
特技:ダンス

 

出典:Instagram

肌も白いですし、目鼻立ちもくっきりしていて身長も高いので、もしかして小松菜奈さんってハーフなのかなと思ったのですが、ご両親とも日本人でハーフではないようです。

お父さんが佐賀県出身、お母さんが沖縄県出身とのことです。

沖縄県の方は顔立ちのはっきりとした方が多いようなので、お母さんの血筋でハーフのような顔立ちなのかもしれないですね。

赤い口紅が似合う人とは

 

赤い口紅が似合う人の特徴

 

1厚めでぽってりした唇の人

赤リップを塗るときれいに映えて似合うからです。

2目鼻立ちがハッキリしている

赤リップを塗っても目と鼻の存在感が薄れないからです。

3色白の肌の持ち主

透き通るような白い肌には、女性らしい強さを感じる赤リップが映えるからです。

4黒髪か暗髪の人

明るい髪色と赤リップは派手な色同士の組み合わせなので、どうしてもキツイ印象やケバいイメージになるからです。

 

赤い口紅が似合うようになるには

 

1薄い唇の人は

ツヤ感のある赤リップなら、唇の輪郭をぼかしてくれるので、薄い唇が目立ちにくくなります。さらに口紅のツヤが唇をふっくら見せてくれるので、唇が薄くても赤リップが似合いやすくなります。

2薄い顔立ちの人は

薄い顔の人は、アイメイクやチークを濃くしがちですが、他のパーツのメイクは控えめにしたほうが赤リップが似合いやすくなります。

3色白の肌でなくて大丈夫

肌の色に合う赤リップを選ぶ。パーソナルカラー診断はこちら

4黒髪にしなくても大丈夫

髪色を暗くするのに抵抗がある方は、ヘアアレンジでスッキリまとめ髪にすると、赤リップと髪色が喧嘩しなくなるので、赤リップがおしゃれに映えます。

 

小松菜奈さんのような肌の白さやはっきりとした目鼻立ちではなくても、工夫次第で赤い口紅が似合う女性になれそうですね♪♪

プチ心理学
  • 赤い色は、太陽や炎に象徴されるように、エネルギッシュで情熱的でモチベーションをUPさせるような効果があります。
  • 勇気がほしい時、自信を高めたい時、気合を入れたい時など、赤い口紅を塗るだけで不思議とその効果が発揮される気がするそうです。
  • 気になる異性の気を引きたいとき、デートのときに赤い口紅を取り入れるのがおすすめなようです。

たしかに赤い口紅をすると、気合が入りそうな気がします!笑

色の効果ってあると思いますので、赤い口紅チャレンジしてみようと思いました♪

 

さいごに

小松菜奈さんは真っ赤な口紅が似合う、とても美人な方です。

ちょっとした工夫次第で、小松菜奈さんのようにはなれませんが(笑)、赤い口紅が似合うようになることがわかりました。

心理学的にも良いようなので、赤い口紅にチャレンジしたいけど踏み出せない私みたいな方がいたら、勇気をだして試してみましょう♪わたしも試してみます!笑

この記事がお役にたてたら嬉しいです。最後まで読んでいただきありがとうございました。(^^)

小松菜奈さんの今後の活躍も楽しみに応援していきます♪

スポンサーリンク
おすすめの記事