
元フェアリージャパン新体操選手の畠山愛理(はたけやま あいり)さん。
可愛らしく素敵な笑顔で、モデルさんのような抜群のスタイルの持ち主です。
美の秘訣について調べてみました。
畠山愛理さんのプロフィール

出典:スポーツバックス


2017年、世界新体操で現地のリポーターとして、スポーツキャスターとしてデビュー。
畠山愛理さんの抜群のプロポーションや美肌の秘訣
(例えば量は多めでも、油っぽいものは控えたり、夕食は脂質の少ない鶏のささみやむね肉にするという感に。)
おなかの調子を整えるために納豆やキムチといった発酵食品も意識してとるようにしていました。
中学1年生のときに、鉄欠乏性貧血になった。
(鉄分のことを勉強して鉄分の多い食材を食べるようにしたり、より体に吸収されやすい食べ方にしたりするようにしたら、みるみる改善していった。貧血になる前よりも断然バテずに練習がこなせるようになった。)
現役時代からしっかり食べていたんですね。ものすごい練習量だと思うので、きちんと食べないと体力がもたないでしょうね。
食事の質はスポーツ選手に限らず、気をつけないといけないですよね。なかなか難しいですが…。
鉄分の多い食事って女性には大切ですね。鉄分不足だと、頭痛や疲れやすくなる原因になると、テレビか雑誌でみたことがあります。
(歯みがきをしながら“かかとの上げ下げ”をすること。中途半端な高さだとふくらはぎが太くなってしまうので、高くつま先まで使うことが大事)
発酵食品は腸の調子を整えるので、意識的にとることって大切だなと思います。
誰だって暴食してしまうことはあると思います。(笑)次の日に気をつけます!笑
ながらストレッチ、取り入れてみようと思いました。最近、本当に運動不足だと実感しているので、出来そうなこと始めてみようと思います。
出典:Instagram
お肌を乾燥させないように気をつけることが、とにかく大切なのかなと思いました。

ポイントは頭が上から糸に吊り下げられていて、誰かに引っ張られている感覚
さいごに
モデルさんのように、スリムで抜群のスタイルで美しいお肌の畠山愛理さん。
食事の質に気をつけながらしっかり食べ、ながらストレッチを取り入れているようです。
美肌の秘訣は肌を乾燥させないことです。
畠山愛理さんのこれからのますますの活躍が楽しみです。応援していきたいと思います。
【追記】
畠山愛理さん、2019年にプロ野球選手と結婚されました。おめでとうございます!(^^)
出典:https://www.oricon.co.jp/news/2151330/photo/1/